2021年2月24日水曜日
令和2年度 親会連携事業『雇用につながる地元企業の魅せ方セミナー』
2021年2月20日土曜日
第11回絆連携委員会
2021年2月18日木曜日
第11回総務交流委員会
開催日:令和3年2月1日(月)
場所:㈱ユアーズ・コーポレーション仙台支店
参加:10名
第11回総務交流委員会を開催いたしました。
今回は移動委員会。丸山副会長より会場提供を頂き、㈱ユアーズ・コーポレーション仙台支店のオフィスにて、ソリダリティー発行に向けた熱のこもった協議を重ねました。
㈱ユアーズ・コーポレーション仙台支店のオフィス。とてもオシャレで清潔感がただよいます。
副会長からの激励。会場のご提供ありがとうございます。
協議事項を終え、高橋副委員長による簿記の勉強会が行われました。勉強会は今回で第三回目、試験に向けて最終的な研鑽に励みます。
簿記の講義に研鑽するメンバー。試験合格を祈ります。
委員会毎に授業内容や問題を考えて頂きありがとうございます!試験頑張ります。
今年度の委員会も残りわずか。最後まで気を抜かずに有終の美を飾れるよう委員会メンバー一同協議を重ねます。
2021年2月10日水曜日
第11回ビジョン委員会
第11回ビジョン委員会を2/4(木)に商工会議所にてビデオ会議ツール「Zoom」を併用して、参加人数12名で開催いたしました。
冒頭に本山副会長、桑原委員長から挨拶を頂戴したあと、早速3月に開催する学生向け事業についての協議を進めました。
今回の事業は、新型コロナウイルスの影響もあり、Web上でのイベントという新しい取り組みの事業です。
Zoomを利用した企業説明会で、就活生と仙台YEGの会員企業とのマッチングを行い、仙台の未来を担う雇用を創出します!
参加する学生の皆さんにとっては、仙台で活躍する経営者と直接話しができるまたとない機会です!ご期待ください!
参加企業は2/12まで募集しております。皆様のご参加お待ちしております!どうぞ宜しくお願いいたします!
2021年2月4日木曜日
2021年1月19日火曜日
第10回コミュニケーション委員会
第10回コミュニケーション委員会
第10回 コミュニケーション委員会
開催日:令和3年1月13日(水)
場 所: 商工会議所7階大会議室
参加数:18名(zoom1名含む)
第10回コミュニケーション委員会は商工会議所7階大会議室にて実施しました。
遠藤委員長より役員会報告を頂き、2月から新しい仲間となった水谷俊二さん、高橋慎吾さんの紹介が
あり、初参加の水谷俊二さんからご挨拶を頂きました。
その後、R2年度卒業式&忘年度会について協議を行いました。
卒業生への記念品についてどのようなものを送ったら喜んでいただけるか思い出に残るか様々な意見を交換しブランケットとマスクを軸に進めることとなりました。
忘年度会アトラクション「仙台YEG委員会対抗格付けチェック」の実施及び進行についてステージ上で
どのように実施すればソーシャルディスタンスを考慮できるか、面白いアトラクションにできるかを協議しました。
残念ながら委員会終了後の懇親会は新型コロナの感染状況を鑑み実施を控えました。