2022年2月21日月曜日

第11回カチプロ委員会

 

・委員会活動報告:第11回カチプロ委員会

・開催日時   :令和4年2月4日()

・開催場所   :仙台商工会議所 3階役員会議室

・参加人数   :21名

 

令和424()第9回カチプロ委員会を開催しました。

宮城県もコロナウィルスの感染拡大は続いている状況ではありますが、感染対策をしっかりと行った上での委員会運営を行い、対面での開催ながら多くのメンバーが集まりました。






今回は当青年部が毎年発行する冊子「Solidarity」の内容に関して完成に向けての役割分担を行ったり、表紙デザインについて議論を行いました。

今年度は過去を振り返っても最も「カッコいい」デザインになる予定ですので、ぜひ発行をお楽しみになさってください!

 

合わせて、各PR動画も完成が続々と集まっており、青年部公式Youtubeにてご覧頂けますので合わせてチェック頂ければ幸いです。

会議所での撮影シーンをこちらにもupさせて頂きます。 



こちらの映像もかなりコミカルなものになる予定ですので、公開を楽しみにお待ち下さいませ!

2022年2月14日月曜日

第11回コミュニケーション委員会

開催日:令和4年2月4日(金)

場所:新仙台ビルディング5階 安藤ハザマ事務所

参加人数:14名(内ZOOM3名)


今回の委員会は矢口委員長の事務所にお邪魔して開催しました。

齋藤副会長、矢口委員長のご挨拶後、研修委員会の佐藤司さんから

学生向け事業に関する案内がありました。

その後忘年度会&卒業式に向けた協議を行いました。

一番重要な開催方式ですが、コロナウィルスの影響を踏まえ、

オンライン形式なのか参加型なのかは状況や実際に卒業されるメンバーの想いも

尊重しながら決めて行きたいです。

贈答品に関しては卒業証書カバーの素材決め、タオルに関しては指摘頂いた内容を受け

再構成をしていきます。



皆さんPCや携帯の画面に夢中ですが、真剣に確認している証拠です。。笑

第11回 新規ビジネス推進委員会

開催日:令和4年2月4日(金) 18:00~20:00

場所:仙台商工会議所 3階役員会議室

参加数:18名(内ZOOM参加5名)

司会:田中 昌樹 副委員長


冒頭に丸山副会長、袴田委員長よりご挨拶をいただきました。



先月ZOOMで初参加された新入会員の鈴木健委員がリアルで初参加!
改めて自己紹介をしていただきました。





その後、今期最後の事業「外資系企業とのコラボ事業」について話し合いを行いました。
今回はインテリア業界のモンスター企業IKEA様にご協力いただき、
外資系企業から柔軟な働き方や、販売戦略について学ばせていただくプログラムを
企画しております。

残念ながら当初予定していた2月の開催は、新型コロナウィルスの感染拡大を踏まえ、
3月に延期となってしまいました。

宮城県の感染状況を鑑み、現地、オンラインの併用開催など、様々の状況を想定して
準備しております。

ぜひIKEA様の店舗にてリアル開催できるといいですね。
皆さまもぜひ奮ってご参加下さい。

そして最後に早坂智委員の事業紹介です。
ブンネというスウェーデン発祥の楽器のご紹介でした♪
弦を抑えるレバーがついており、レバーを倒してピックで弾くだけで
誰でも簡単にコードを奏でることができるんです。

今月の委員会は北欧の風が吹いていました♪
来月でいよいよ最後の委員会ですので、残りの事業も楽しんで取り組んでいきましょう!








2022年2月7日月曜日

第10回 新規ビジネス推進委員会(2022年1月開催)

開催日:令和4年1月14日(金) 18:00~20:00

 ※1月開催分となり恐縮ですが、開催記録として投稿致します。

場所:仙台商工会議所3階 役員会議室

参加数:16名(内ZOOM参加2人)

司会:田中昌樹さん


青年部の歌「伸びゆく大地」斉唱の上、綱領・指針を読み上げました。

丸山副会長の挨拶では、

コロナ感染数が増加の中で今やれることを社会の現状に合わせてやることによって

何ができたかといった気付きを得られ、自己成長に繋がるはずである。

その為、能動的に活動しようといったお話を頂きました。


続いて袴田委員長の挨拶では

これまで、医療従事者応援事業である「ありがとうプロジェクト」から「新規事業創出プログラム」と様々な取り組みを行ってきたが、

当委員会の集大成となるなる「外資企業コラボ事業」をさらに良いものにするために議論したいといったお話をいただきました。


次いで、今回初参加の会員で鈴木健さんと福岡一樹さん、そして佐藤尚美さんの自己紹介を行い、新たな仲間を迎えました。


渉外委員会より第41回全国大会「香川たかまつ大会」のPRもあり、「外資企業IKEAに潜入」の事業について、集客するためのコンテンツや目的は何かなど素晴らしい意見・質問がたくさん出ていました。

皆さんがより良い委員会事業にしたいと思っていると実感できる委員会でした。 


最後の事業PRの時間には(株)水谷自動車 水谷俊二さんがPRを行いました。

次回は2月4日(金)に仙台商工会議所 7階会議室にて開催致します。

2022年2月6日日曜日

第11回 総務委員会

開催日  : 令和4年2月2日()

開催場所: 梵天丸

参加人数: 15名


第11回総務委員会を梵天丸さんにて開催いたしました。

冒頭、研修委員会の桑原副会長がキャラバンに来られ「仙台で働こう!2022オンライン合同企業説明会」について案内をいただきました。桑原副会長、ありがとうございました!


今回の議題は、中止になった【仙台
YEG 新年の集い~卒業会員・現役会員交流会~】代替事業。副会長・委員長の挨拶の後、担当の永野副委員長から実施内容に関して説明をしました。

【新年交流会】の中止が決まった後、委員会メンバーで意見を出し合って、やはり卒業会員・現役会員の交流会を今年度の事業として実施したい、という意見をもとに、中止リスクのないかたちで行えるオンライン交流会の内容に関して協議が行われました。




かたちは変われども、この卒業会員・現役会員の交流会事業を今年度の事業として実施し、今後の更なる交流事業に繋がる機会になることを期待したいと思います。

2022年2月4日金曜日

第10回コミュニケーション委員会

開催日:令和4年1月13日(木)

場所:いわま亭

参加数:14名+清川会長・早坂専務


新年最初の委員会はいわま亭さんで行いました。

今回は清川会長、早坂専務にもご参加頂き3月に行われる卒業式・忘年度会の記念品、アトラクションの内容についての議論となりました。

冒頭に清川会長、齋藤副会長、早坂専務、矢口委員長と順番にご挨拶を頂きました。

飲み過ぎ=物を失くす

皆様もお気を付けください。


先月行われた家族会の振り返りを行い、卒業式・忘年度会の協議となりました。記念品で贈るタオルは色、文字構成を中心に、卒業証書は用紙の大きさ、カバーの仕様について議論を行いました。

忘年度会のアトラクションは、当日の時間配分やコロナによる式自体の内容変更等も今後あり得るので、臨機応変に楽しめる内容にしていきます。



委員会終了後そのままいわま亭さんで美味しい料理を頂いての懇親会となりました。

集合写真撮れず、、、悔やまれます。