2025年10月2日木曜日

令和7年度 第6回政策提言委員会

開催日:令和794日(木)
開催場所:仙台協立第2ビル
参加人数:24

6回政策提言委員会を仙台協立第2ビルで開催いたしました。



冒頭では、井ケ田副会長よりご挨拶をいただき、
続いて岡崎委員長からご挨拶と役員報告がありました。
また、ビジネス取引実態調査の入力についてリマインドが行われました。

その後の議事では、吉田副委員長から922日に開催される
「伊達な風会議」について最終確認を実施。

当日の役割分担やマンダラチャートを活用したディスカッション方法、
アトラクションの進行、さらには全体の流れについて
の最終確認を
細かく行いました。



「伊達な風会議」は、仙台市職員の皆様との意見交換の場として
平成26年にスタートし、今回で12回目を迎えます。
現在では東北経済産業局、宮城県、仙台商工会議所の職員の皆様にも
ご参加いただき、仙台・宮城・東北の未来を共に考える大切な機会と
なっています。

グループに分かれ、「マンダラチャート」を用いたディスカッション
実施します。マンダラチャートを活用することで、多角的な発想を広げ、
より具体的で実現性のあるアイデアを導き出すことを目指しています。


委員会終了後は、青葉山公園「仙臺緑彩館」にて、
他の委員会との合同懇親会に参加しました。

当日はあいにくのお天気ではありましたが、
吉澤委員を中心にBBQを楽しみながら交流を
深めました

当日は伊藤委員のお誕生日でもあり、
メンバー全員でお祝いし大いに盛り上がりました。

美味しい料理と楽しい時間を共有しながら、
9
22
開催の「伊達な風会議」成功に向けて
結束をさらに固める良い機会となりました。 




次回の委員会は102日木曜日開催予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿