2012年12月3日月曜日

YEGからイノベーション! ~地域イノベーションプロデューサー育成塾 『始動』~


東北大学大学院経済学研究科 地域イノベーション研究センターにて、
今年度より試行的に開講している「地域イノベーションプロデューサー育成塾」(RIP塾)を、
現在、仙台YEGメンバーの4名が「塾生」として受講しております。

地域イノベーションプロデューサー育成塾
http://www.econ.tohoku.ac.jp/rirc/pro_n/pro_n01/pro_n013_04.html

��塾生>
青木聡志 ㈱ハミングバード・インターナショナル
小岩克弘 仙台通信機器㈱
西下孝之 ニシ商事㈱
福田大輔 ㈱福田商会


当塾は、地域企業の経営者と管理者を対象として、
地域ならではのイノベーションを創出し、産業振興に貢献できる
革新的プロデューサーを育成するもので、仙台YEGは昨年のカリキュラム検討段階から
東北大学様と意見交換をさせていただいておりました。

今年5月末からスタートし、仙台YEG4名の塾生は、毎週火曜日夕刻に、
「基礎講座」を受講、隔週土曜日の「特別講座」「スキル研修」
「マインド研修」「実践ゼミ」を通じて、それぞれが今後展開したい
新事業のビジネスプランの精度向上に努めています。

innovation004.gif


「『学都』仙台」の象徴である「東北大学」と連携しながら、
メンバーそれぞれのビジネスプランを確実に事業化させるべく、
YEG活動では滅多に見ることがない(?!)真剣な表情で頑張っております。

直近では、同センターのセンター長であられる藤本教授より講義を受けております。
昨年度YEG向けにも御講演頂きましたリーダーシップ論を、
更に実践に近づけた形で「人材の採用と処遇のマネジメント」
「中堅社員と右腕となる幹部の人材育成」などの題目にて
・事業活動に不可欠な「求められる人材像」とは何か?
・そしてどのようにして必要な人材を採用し処遇すべきか?等について、
受講生それぞれが会社の現状に照らし合わせ、「聴く」講義ではなく、
「考える」講義となっております。

東北大学 地域イノベーション研究センターでは、RIP塾の他、
農商工連携プロデューサー育成塾、東北イニシアティブなどを通じて、今後も
「事業化支援」や「人材育成」の観点から、継続した企業支援を予定しておられます。

これら詳細については、来年1月22日の新年会の前に
「東北大学との連携事業」の講演会にて先生方からお話頂くと共に、
RIP塾に関しては、先生と仙台YEG塾生4名のディスカッション形式で、
自らの体験を「生の声」としてお話する予定です。(ビジネス向上委員会主催)

どうぞ御期待ください!

innovation001.JPG innovation002.JPG innovation003.JPG



0 件のコメント:

コメントを投稿